台風一過で、すっかり暑くなった都内も、2日も過ぎてまた涼しくなって来ました。
今朝は、朝一のオンライン秘書MTG後に子供たちとワイワイと朝時間を楽しく過ごして、
色々と事務仕事を処理しつつ、、、スヤリ・・・。
二度寝をしてしまいましたが、おかげで今日はとっても元気です、僕です。
さて、いよいよ、約2ヶ月くらいに渡って募集をしておりました
「逆境のビジネス略歴 ~山口豪志編~①」のクラウドファンディングも、
残り数日、きりの良い数字である54時間も気がついたらシレッと過ぎていました。
が、改めて、本企画へかける想いとともに、今回設定させていただいた
リターン内容をダイジェストで振り返りつつ、
駆け込み需要的なアクションにつながればこれ幸いと思いまして、筆を取りました。
改めて、今日現在の状況としては・・・
・集まっている金額
2,773,560円
・支援者数
125人
・残り時間
52時間
ざっくりと私の今まで35年の人生を線表化するとこんな感じです。
このプロジェクトは、いわゆる我が人生をどうや!みたいな感じの
独りよがりの自叙伝ではなく、ある程度、その当時の周りの方々のお話を含めた
立体的な書籍にしたいと思い、様々な仕掛けを考えており実行しております。
そのため、書籍の文章は、10年来のビジネス的な大先輩であり、
また、ビジネス書の著書を数十冊以上も手がけておられ、
ビジネス手帳もつくっておられる美崎栄一郎氏にお願いしております。
既に、過去の取引先、地元の親友、母親や兄姉など、幅広い方々への
インタビューを通じて山口豪志という人間についての話を集めております。
一例として、オンライン秘書サービスを手がける中川氏のインタビュー動画:
既に、10名以上の方々のインタビューを終えており、
私自身もどういう内容になるのか、とっても楽しみな状況になっております。
こちらが、本クラウドファンディングの主題である、
【逆境のビジネス略歴〜山口豪志編①〜】の書籍に関しての話となります。
ご興味ある方は、ぜひとも、こちらからポチッとお願いします。
3,540円コース(税込) 『逆境のビジネス略歴 -山口豪志編1- 』書籍 1冊
ただ、ここで問題が発生します。
色々なエピソードが多過ぎてこの濃い内容が、
結果的に【逆境のビジネス略歴①】の1冊だけでは留まらず、
幼少期や小中高生の間についてもいっそ公開してしまおうということになりました。
家庭環境や家族に関しての話、また、幼少期からのトラウマに関しても
できるだけ包み隠さず、本当に全てさらけ出す内容を盛り込みました。
そのため、こちらの書籍については、正直公開をしたくないものになります。
ただ、全てを晒すということでの自叙伝を書くということにしたのであって
隠すつもりはありません。
ただ、多くの方に自由に読んでいただくというのは、ちょっと違うなと。
そこで普通の人は手が出ないというか、買う気が失せる価格(予定定価30万円)に
することで情報は公開しながらも、
多くの方に目に触れることはないようにする工夫を致しました。
そのため、【逆境のビジネス略歴〜山口豪志0〜】という
0-20歳前後までにフォーカスした別書籍を用意することにしました。
150,000円コース(税込) 【early bird】『逆境のビジネス略歴 -山口豪志編0- 』書籍 1冊
こちらについては、国立国会図書館に寄贈を予定しているので、
後日、どうしても読みたいという方は、足を運んでいただければ幸いです。
さて、折角の自叙伝出版をし、これがほぼ最後の予定で、
皆さんの前でのオープンイベントにする予定ですので
できれば盛大にやりたい!ということで出版記念パーティも予定をしました。
12月15日(土曜日)にBASE Q ホール | 東京ミッドタウン日比谷で行う予定です。
が、まだ調整事項があるため、16日になったり、会場が変更になるかもしれません。
もし、ご一緒いただける方は、こちらからお願いします。
15,400円コース(税込) 【early bird】出版記念イベント
また、この逆境のビジネス略歴という経験をしてきた私自身の話を、
実際に聞いてみたい、対話したいという方からよく謎のメッセージを頂きます。
残念ながら、皆さんと対話することは難しく、
基本的には時間的な余裕がなくてお会いできない状況です。
ただ、一律にお会いしないのも機会損失でもあり、今回はオンライン、
オフライン共にご一緒することができればと思いまして、プランを用意しました。
・オンラインにて
30,000円コース(税込) オンラインメンタリング (0.5時間) アーリーバード 残り3個
・オフラインにて
・近しい友人の方々と共に。
120,000円コース(税込) 山口とランチMTG(1.5時間) アーリーバード 残り2個
・ご一緒される方々との知り合うきっかけにも。私の得意料理、しゃぶしゃぶで!
54,000円コース(税込)しゃぶしゃぶ鍋にご一緒プラン残り2個
・ワイワイと大人数で楽しく餃子を!
15,400円コース(税込) 【early bird】餃子の王将の店舗:ワンフロアジャックプラン+書籍 残り6個
社員や会社のメンバーに話を聞かせたい!というお話もちょこちょこと頂き、
社内講演というのはよくさせていただいておりました。
ただ、今後はそのような活動は自粛していく予定ですので、
今回がおそらく最後になるかと思います。
もし、ご要望があれば、お申し込みくださいませ。
750,000円コース(税込) 書籍講演会『逆境のビジネス略歴 -山口豪志編1-』 残り2個
ちなみに、先日アーリーバードでお申込を頂いた
法人様の社員総会で1時間ほどお話をさせて頂きました。
以下、社員の方々のフィードバックの内容の一部をご紹介させて頂きます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
山口さんアンケート
・「運が良い」では無く「運びが良い」の話は印象的。
・質問への回答も具体例を交えて分かりやすく話していただけた。経験や知識量に少しの時間だったが、圧倒されました。
・人生=時間 と 人と環境のお話。
・言葉に重みがあるなぁと感じました。物腰の柔らさの中にある厳しさと情熱が入って来て、人が変わっていくのが楽しみな半面、自分も社員と関わる業務の中でそれを全国に広める責任があるなと感じました
・第三者の厳しい目で弊社に対する意見がきけたので良かった
・小さい頃の昆虫博士になりたいという夢を、大人になっても捨てずに博士でなくてもまだまだ種類のいるカブトムシを次の世代に繋いでいきたいという話に感動した。自分は今あるもので満足しており、次や未来のことを考えていなかったので、考え方が変わった。
・他支店は山口さんはもちろん、幹部の方々ともお目にかかる事もお話しする機会もほぼ無いので本社の温度感、スピード感が伝わってこない事が多いので、今後はそういった点もあるといいお話を伺ってみたい
・山口さんを良く知る機会になりました。時間をもっと大切に有意義に効率よく過ごす事を大切にしたいと感じました。
・経験には3種類しかなく、人生の時間をどこに振り分けるかで、めざすべき自分になれるという考え方は、とても本質的な哲学だと思いました。
・失敗をあきらめず成功させるまでやり遂げる考えは参考にしようと思った!
・自分が好きか嫌い?かでやる事、挑戦する事を決められると。お話の中でありましたが、凄くこの言葉が響きました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
お伝えしたかった内容が伝わってくださったようで、とても嬉しく思いました。
さて、最後に、このプランが売れるとは思わなかったw
ただ、ご期待に十分お応えできる内容を用意しております。
2025年以降の日本国と世界のベンチャー業界に大きな影響を与えであろう
猛者が一同に介する、我ながらトンデモナイ企画を東京ではなく、
古都にて完全に一見さんお断りの場所とメンバーで執り行います。
ご期待ください(全然、期待を超えて行きますよw)
1,000,000円コース(税込)山口豪志と山口豪志の投資先、
ということで、長々となりましたが、あと、50時間を切った、
本クラウドファンディング プロジェクト、最後の最後まで
SNS等でのシェアやら支援やらを頂ければ、末代までシッカリとチェックして
今後の私の人生において、御恩をシッカリと抱いて生きていこうと思います。
では、また、お会いする日まで、ちゃお!
追記:
私の母と大親友のインタビュー動画が先ほど、
公開されましたので、こちらに貼らせていただきます。