54ブログ

ビジネスモデルまにあ

最後の平成2019年、最初の所信表明

 

旧年は、大変お世話になりました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

さて、早速2019年の今年一年のテーマを一文字で表すと、『承』です。

 

音読みで、『ショウ』

訓読みで、『うけたまわる』

意味は、

・うける。うけつぐ。

・うけたまわる。ひきうける。

 

では、どういう意図でこの文字を選んだのか、説明をさせていただきます。

 

『承』は、起承転結の二文字目ですね。

昨年までは、プロトスターというチームでの活動をはじめた一年でした。

まさに『起』業の起という言葉に現れるような、

スタートアップ支援の事業を本格的に始めた一年でした。

それまで2016年頃までの活動は、個人に毛が生えたような規模で、

頭の中にあるイメージを行動に移すことなく、あくまで妄想という状況でした。

それを2017-18年の間に、だいぶカタチにして来れたように思います。

(とはいえ、まだまだ、初動ですので、もっとこれから大きなウネリを創りますが)

 

独立してからの2015年、徐々に今までの『点(テン)』だった展開が拡がっていって、

その点が繋がって、『線(セン)』になってきました。

ある程度、活動の方向性が見えてきたので、

この動画の3人目の仲間がジョインした状態かなという。

動画:TED 社会活動はどうやって起こすか

www.ted.com

 

 

f:id:codename54:20190101121522j:plain

2018年秋のプロトスター社 社員写真

(※既にこの写真から複数メンバーが増えて、入れ替わりもありましたがご愛嬌)

 

これまでの活動の前段を“うけて”(承継)、

いよいよこれからは3つの活動に注力していきます。

  • ①香港を皮切りに、世界展開へ

  • ②離島移住による、田舎と都会の複数拠点生活開始

  • ③今生きてるヒトの為に、人の世を。(新しい事業創造)

(※エンジェル投資は、ライフワークの為、継続的に実施します。)

 

①香港を皮切りに、世界展開へ

今まで私自身がビジネスを通じてやりたかったことは、“外貨を稼ぐ事”でした。

ただ、クックパッドもランサーズも、結局その想いを果たす前にタイムアップになってしまいました。

だからこそ、プロトスターとして、チームで外貨を稼ぐという初心の事業を

是非ともやりたいという想いを、いよいよ挑戦するタイミングが来た事を嬉しく思っています。

スタートアップというある種のヨチヨチ歩きの企業が、

いきなり海外で事業を・・・というのは非常にハードルが高いでしょう。

今までの普通であれば。

なにせ、スタートアップが海外展開する為に

必要な【ヒト/モノ/カネ/情報】のどれも、無いから。

 

だからこそ、我々は日本のスタートアップ向けに対して以下を開始します。

【ヒト=開発人員、現地スタッフの提供】

【モノ=人的ネットワークの拡充による各種アライアンス強化】

【カネ=投資家情報の網羅とWEBサービス“StartupList”の拡充】

【情報=香港発のアジア中心のスタートアップメディアJumpStartの日本語版の展開開始】

 

これによって、今まで挑戦したくても、ハードルが高かった

海外展開を日本のスタートアップにも提供できるようにしていきます。

何と言っても私自身が、香港へ住まいを移して、

人的ネットワークを拡げることにコミットしますから。

 

 

②離島移住による、田舎と都会の複数拠点生活開始

去年5月に初めて訪れた某離島にすっかり魅了されてしまい、

是非とも、長くこの島に居を構えたいと思いました。

島の良さは、人間関係の密度の濃さです。これは都会と真逆でしょう。

マンションの隣に誰が住んでいるのかも知らない、

当然ながら道ですれ違っても挨拶もしないというのが当たり前の都会。

その環境での子育てを伴う家庭生活は当初からあまり納得がいっていませんでした。

ただ、仕事が多種多様で、面白い人物が多くて出会いが沢山ある

という都内の良さにこの10数年間は安住してきていました。

 

ただ、家族での生活、特に子供達の成長を考えると、

このままでは良くないんじゃないだろうかと思う気持ちがありました。

その気持ちに対して離島での暮らしで、解をみつけてみようと思っています。

実施にはじめてみたらどうなるのか、今は全く分かりませんが、

きっとそれはそれで様々なメリデメはあるでしょうから

実施に体験してみなければ分からないのでまずやろうと思います。

 

 

③今生きてるヒトの為に、人の世を。(新しい事業創造)

既存の投資先や社外取締役の関与先を含め、30社以上の会社の経営に関わっています。

各社ともスタートアップとして大きな展開を希望していたり、

ベンチャー企業として国内にとどまらず世界への展開も考えているような会社です。

ただ、今年から始めようと思っている新しい事業は、

特定の地域社会のローカルな課題や期待に応えるモノをつくってみようと思っています。

 

衣食住医という暮らしのインフラの4つを丁寧に組み立てていくと、

その地域ならではの事業が創れるのではないかと考えています。

特に、電気・ガス・水道などのベースのインフラに次ぐような

交通・物流・教育・不動産関係の基礎産業をやってみたいと思っています。

まだまだイメージ段階で構想段階なのですが、こういうのを妄想するのは

とっても楽しい時間なので、隙間時間にメモ書きを走らせるのは良いです(笑)

 

 

さて、そんなやりたい事盛りだくさんの2019年も、

皆さんとともに色々なシーンでご一緒できれば幸いです。

 

そろそろお昼ご飯なので、

お雑煮第二弾を食べつつ、初詣でも行ってこようかと思います。

 

それでは、

皆さんにとっても、2019年が最高の一年になりますように。

 

チャオ!

f:id:codename54:20190101121653j:plain

HONG-KONGへ