54ブログ

ビジネスモデルまにあ

株式会社54を創業して1年という時間が経ったので、この1年間について書いてみる。

GW中のノンビリと考え事ができる、贅沢な時間に会社にしてからの歩みを記しておこうと思う。 あ、まず、最近の嬉しいコトとして先に言っておくと創業1年を記念して、コーポレートサイトをつくった!(わーい、パチパチパチ・・・!) 創ってくれたお洒落な会…

『ブルーオーシャンサミット』をナゼやるのか、3つの理由。

寒い日が続き、花粉も飛んでおり、風邪か花粉症かわからず、くしゃみと鼻水でへたっております。 早く天気にならないかなー、お花見ができずに終わっちゃうなぁ、、、。 最近、意識高まっておりまして、去年の開催に懲りずに、 今年もブルーオーシャンサミッ…

WEBサービス運営者は、今こそオウンドメディアをやった方がいい3つの理由

珈琲のおかわりが190円くらいで設定されると、勿体ないから2杯以上は絶対飲んでしまいます。あとで多量のカフェイン摂取で具合が悪くなる、54です。 さて、最近、猫も杓子もオウンドメディアを立ち上げて、あれやこれやとチャレンジされていて、大変に活気…

株式会社54[カブシキガイシャゴウヨン] 事業内容について

先日の、株式会社54の読み方とか意味とか言いっぱなしの勝手な説明から時間が経ってしまいました。 より大事な、事業内容についてしっかりと説明いたします。 そもそもの【株式会社54】の会社の存在意義はこれです。 《クレド》ベンチャ―企業の急成長を…

[株式会社54]とは? 〜読み方と意味編〜 2016年1月現在

東京は今日も寒いですよね、、、寒いの苦手なんですよね、、、 お腹痛いくなるんですよね、すぐに。 なんか、すっかり2016年もはじまって、日常が開始してる感じですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 私はというと、会うヒト、会うヒトに、 『山口さん…

【破壊的イノーベーション】がベンチャ―企業に本当に必要か、をジックリと過去を振り返って考えてみた。

『今年のキーワードは、【距離感】だよなぁ、やっぱり。』 と昼下がりのランチをパクつきつつ、久しぶりに渋谷のMojaでブログをしたためております。 ※距離感についての考察ブログ: 有料課金モデルで高めるべきは、コンテンツの「クオリティ」ではなく受け…

約10年間の会社員生活を辞めました。 独立してから1年ちょっと経った今、おもうコト。

今日は寒いですね@新橋(東京)。 久しぶりに冬の寒さを味わって、お腹が痛い昼下がりをむかえております。 師走の忙しい喧噪をちょっと横目に、最近のいろいろをまとめるべく、 ブログを書いてみようかとおもって、久々の更新をいたします。 2014年10月末…

結局、無料イベントが無料イベントのワケ。

今夜も夜更かししちゃってるな〜 朝早く起きる習慣にしたいんだけどな〜 と言いながらも、夜の静けさの中で好きなことをする時間が好きなんですよね。 (翌朝は眠いけど) さて、最近月に数回程度、イベントにてお話をさせていただくことがあります。 (呼ん…

スモールスタートが上手にできること、そこから全てははじまる。

すっかり暑い日が続いておりますね。 東京、・・・暑い。 岡山、・・・暑い。 横浜、・・・暑い。 札幌、・・・気持ちよかったです。暑過ぎず、涼しすぎず。 この時期の北海道は、最高ですね! さて、その北海道への飛行機内で読んだ本に大変な感銘を受けた…

社会から必要とされるビジネスを見分ける3つのコツ

前回かいた内容が思った以上に反響を頂けたので、調子に乗って関連する内容を書いてみちゃいます。 《社会から必要とされるビジネス》 このキーワードは、実に深い意味があり、コレって具体的には何だろうなと自分自身でも考えてみました。そして、その思考…

『金儲け』や『ビジネス』は悪ではない。 『金儲け』や『ビジネス』を知らないことが悪である。

このまえ、ある方の話を聞いて衝撃的だった。 『社会に良いことをしているので、給料は少なくても良かったんです。』 『ヒトに喜んでもらえたから、それで良かったんです。』 その方は、社会人1年目で大学生時代に地方から出てきて都内で社会起業家として著…

【なぜ、いま、原丈人なのか】

【なぜ、いま、原丈人がアツいのか。】 言い換えると私が原丈人さんに夢中な理由は何なのか。 それを説明しておこうと思う。 たしか、2009年9月ごろだったと思う。 当時の私は、クックパッド社がIPOしてまさに絶頂期。 2006年に10名以下で参加したクックパッ…

こんな時間ドロボウになるな!

ニーハオマー。 今日も餃子がおいしい季節です、54です。 さて、最近、フリーランス的な活動(時間)を増やしてみて思うことは、 時間が物凄い資産(価値)であるということ。 それはつまり、日中の時間の使い方がダイレクトに3つに変わるのである。 お金…

人生を豊かにするもの  【寄稿vol.2】

宮崎亨氏の寄稿記事 「旅と本とともだちが人生を豊かにするんですよ」 山口さんはテーマ設定が明確だ。いろいろとあいまいな私とは正反対。 とにかく動く。すぐに動く。笑顔で動く。 あんなに餃子を食べてるのに太らないのはその動きのおかげなんだと思う。 …

《働く》って何だろう?

今朝、たまたま目にふれて、読んでみて、 『あ〜、そうそう。そうなんだよな〜』 って、納得したことがあったのと、ソコで考えたことがあったので書いておく。 読んだのは、こちら。 カイゼンプラットフォームの社長、スドケンさんのこちらのブログ。 最初の…

山口豪志は詐欺師! 【寄稿vol.1】

山川氏の寄稿記事 「みんなも我慢しているんだから君も我慢しろ」 それっておかしいよね。 以前、山口さんとそんな話をしたことがあります。みんなが我慢しているってことは仕組みやシステムがおかしい。なんでそんなおかしな仕組みに我慢しながら仕事しなき…

いわゆる、卒業ブログを書いてみました。

新年あけましておめでとうございます。 昨日は都内では雪が降ったりして寒かったですね。 本当に寒いの嫌いなので、涙でました。(物理的にも精神的にも) さて、本日は、エンジニアの先達の方々の間で密かなブームである、 ‘卒業しました’エントリーという…

[新しい働き方]のひとつのカタチ

こんばんは。 最近よく聞くのが[新しい働き方]という‘言葉’です。 分けて考えると、“新しい”と“働き方”です。 英語で言うと、‘New’あんど‘How to work’です。(たぶん) で、何が言いたいかというと、 『それは何を指しているのか、定義しつつ、実践してみ…

企業の成長過程の分類に見る、4つのタイプ 〜働く上で重要な自己理解の視点〜

2006年(-07年)に就職活動をしたとき、何となく違和感を感じた。 なぜなら、誰もが違う思考のはずなのに、就職試験を受ける場合は、 似たり寄ったりの企業へ応募をし、そこで内定争奪戦を繰り広げているからだ。 元来ひねくれ者の私は、TVでCMをされている…

フリーマーケット運営者のビジネスモデル

よく街中や公園、大きな駐車場などで見かけるフリーマーケット。 そういうイベントの運営をしている会社は、どういうところから収益を上げているかしっているでしょうか? 意外と知っているようで知らないビジネスモデルの仕組みが、そこにはあります。 そし…

ご無沙汰しております

2005年頃にブログを書いていて、当時はまだ、20代前半。 中2病という病名も知らされぬまま、徒然に書いていたブログも、 ヤフージオシティーズの終焉とともに一瞬で消えてしまいました。 さようなら、青春の日々。 こんにちは、中年の今日。 しばらく、ちょ…